夢楽人の思い出

私が足繁く通った夢楽人(むらびと)。佐賀市松原に2012年にオープンした、カフェ、ライブバー、ギャラリーです。数多くのミュージシャンが出演しましたが、2024年7月に惜しまれつつも閉店となりました。

私も様々なミュージシャンの演奏を観に行って、写真も撮影。その写真をこのページに残していこうと思い立ち、作成に至りました。

夢楽人の外観

夢楽人に出演したミュージシャンの数々

関西フォークのシンガーソングライター豊田勇造、フォーク界のレジェンド中川五郎、シンガーソングライター南谷朝子、吉田拓郎の曲名にも取り上げられた加川良、関西フォークの雄と呼ばれる大塚まさじ、沖縄フォークの佐渡山豊、サックス奏者の梅津和時、シャンソンの佐川由紀子、「長崎の至宝」上奥まいこ、私もギターを習っている壇遼(はるか)、フリージャズギタリストの波多江崇行、「韓国ジャズ界のレジェンド」チェ・ソンベ、シンガーソングライターの坂本健、ウクレレ奏者の藤井康一、ベーシストでありマンドリン奏者でもある大庭珍太、福岡の歌姫ミカズ、ライブハウスGEILSのオーナーでもある木原慶吾、などなど県外地元問わず多数のミュージシャンが演奏。

PAGE TOP