公開日 2024年7月8日 最終更新日 2025年5月16日
2024年7月で幕を閉じた「ライブハウス夢楽人」。その12年間を画像を見ながら、少しずつ振り返っていきます。
2013年11月21日のライブから
「加川良ライブ」in夢楽人
1971年のデビュー当時は吉田拓郎と並んで、どっちがビッグになるんだろう?と言われた時期があった加川良。70年代から、ほぼ同じスタイルで歌い続けていて、拓郎ほどメジャーにはならなかったが、ストイックに自分の音楽を歌い続けた彼が好きだ。
拓郎ファンには申し訳ないが、拓郎は絶対「夢楽人」に来ないだろうし、ましてやツーショットも撮れない(笑笑)。なのに彼は来てくれたのが、私にとって奇跡の出来事です(笑)。聞けば今、66歳だとか。毒舌でファンを笑わせながら、フォークギター1本で聴かせてくれました。
私が20代の頃の話です。西九州大学の学園祭のライブに出演されて、観に行った覚えがあります。また京都の学生時代に聴いた名曲「下宿屋」には、涙々・・「歳を取ることも悪いことではない」共感します。
ライブ後の打ち上げでは、旧知の木原慶吾さんも参加して盛り上がりました。「来年も来てくださいね。」と思っていましたが、2013年のライブから数年後に亡くなられました。享年70歳。天国でも歌っていますか?



コメント