北陸2泊3日の旅~その1~

公開日 2024年11月4日 最終更新日 2025年1月31日

佐賀県塗料商業会による2泊3日北陸旅行に参加しました。初日の予定は、世界遺産の白川合掌造り見学でスタート! あの三角形が特徴的な、合掌造りを見ることを楽しみにしていました。ところがどっこい、あいにくの土砂降りという天気。傘を差した大勢の観光客に圧倒されて、駐車場に入ってトイレを済ましただけで、道の駅に移動することに。う~ん、山あいの美しい紅葉に映える合掌造りを期待してたのに残念。

気を取り直して到着した道の駅。その土産店内から入場できる、合掌ミュージアムに行ってみました。驚いたのは、本物の合掌造りを半分解体し移築して、それを土台として作られた施設だったこと。模型ではないので、近くで見るとリアルな素材感が興味を惹きました。

そんな合掌ミュージアムは、なんでも合掌集落の観光前に見学するのがお勧めだそうです。予習してから合掌造り集落を見学、といったところでしょうか。白川郷合掌造りミュージアムのサイトはこちらです。

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


おすすめ記事

最近の記事
おすすめ記事
PAGE TOP