「風車ウォークinひぜん」に参加

公開日 2025年3月10日 最終更新日 2025年3月10日

自宅周辺を歩いて足腰を鍛えるのもいいけど、時には自然を楽しみながら歩くのもいいな~。なんて思っていたら、「第2回風車ウォークinひぜん」の情報をキャッチ。そこで昨日、唐津市肥前町まで行ってきました。

なんでも2024年3月末に、肥前町納所(のうさ)地区の納所小学校が統廃合で閉校することになり、地元有志が節目の記念イベントを催したことが最初らしい。参加料はおやつ、食事付きの1,500円。約2時間、快晴の中をかつて江戸時代には唐津藩の見張り所があった遠見番所公園に登り、海が見える景色を楽しむことができてよかった~

食事をした後は玄海町へ向かい、浜野浦の棚田を見て玄海原子力発電所を通り、名護屋城跡へ。壮大な秀吉の夢の跡を堪能。帰り道は相知町にある、今月で廃館になる村田英雄記念館に立ち寄り、昭和を懐かしみました。

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


おすすめ記事

最近の記事
おすすめ記事
PAGE TOP